石垣島旅行 #1日目

なんとなくの思い付きと勢いで石垣島へ行ってきました。
僕自身、旅のプランを立てるのに色んな人のブログを参考にしました。
僕の旅もまた次の人の役に立てば幸いと思いブログに記録を残しました。

石垣島旅行 #計画編 - m’s blog
石垣島旅行 #1日目 - m’s blog
石垣島旅行 #2日目 - m’s blog
石垣島旅行 #最終日 - m’s blog

空港までの道のり

今回の飛行機は成田発です。格安の航空券は大体成田空港発着ですね。埼玉県民としては、羽田空港ならまだしも成田空港はさすがに遠いですね。羽田空港までなら面倒なので車で行っちゃうのですが、成田空港までとなると、どの交通手段を使っても最低でも2時間はかかります。

成田空港までの移動はバスを使うことにしました。通常、成田まで空港バスを利用すると3,000円程度かかるのですが、東京駅から「TYO-NRT」なるバスはたったの税込1,000円で成田空港まで運んでくれます。東京駅発着以外のバスだと一気に値段が上がりますが、ナゼかこれだけはかなりの格安です。インバウンド需要の促進が目的なんでしょうか?よくわかりませんが。しかも10分毎にバスが出てるのですごく便利です。

という事で、東京駅八重洲南口のバスターミナルに向かいます。たまたま有楽町駅までの通勤用の定期があったので、今回は有楽町駅で降りてバスターミナルまで歩くことにしました。有楽町駅と東京駅は目と鼻の先程度の距離ですからね。

 

f:id:ala2r2:20200308162522j:image

地下鉄移動で有楽町まで来ました。では、有楽町駅で下車します。時刻はまだ7時前です。

 

f:id:ala2r2:20200308162518j:image

外堀通り(?)を東京駅方面に歩きます。朝が早いせいか、全然人が居ません。チラホラと居た人はほぼみんな鍛冶橋駐車場に消えていきました。高速バスで各地に散っていくのでしょう。

 

f:id:ala2r2:20200308162525j:image

バスターミナルが見えてきました。距離は近いので10分とかからずに到着しました。

 

f:id:ala2r2:20200308163241j:image

早朝から何も食べてなくて腹ペコだったので、東京駅のマックで軽く朝ごはんを済ませます。ここであまり食べすぎると向こうで食べれなくなっちゃうのであくまでも軽くです…

 

f:id:ala2r2:20200308163231j:image

さて、既に今日乗るバスが乗り場に到着しています。7:20発成田空港行きのバスです。予定どおり行けば8:22に成田空港第3ターミナルに到着します。飛行機の最終チェックインが8:55なので、ちょうど良い時間のバスです。

 

f:id:ala2r2:20200308163255j:image

では、早速バスに乗り込みます。

 

f:id:ala2r2:20200308163248j:image

空港バスは予約制のバスと先着順のバスがあり、予約制のバスは20分に1本の間隔で走っています。先着バスは10分毎に出ているので、合わせると本数的にはかなりのバスが東京駅から成田に向かいます。僕は事前に予約をしていたのでスムーズに座席につくことができました。渋滞などあった時のためにバスからすぐ降りられるように最前列の通路側を選びました。

出発時刻となりましたので、いざ出発!

 

f:id:ala2r2:20200308163238j:image

バスに乗り込んでから1時間ほど、まもなく成田空港に到着します。

 

f:id:ala2r2:20200308163234j:image

第3ターミナルに着きました。

 

f:id:ala2r2:20200308163328j:image

当たり前ですが、バスとはここでお別れです。バスはこの後、第2ターミナル、第1ターミナルと巡回していきます。ここまで運んでくれてありがとう。

 

f:id:ala2r2:20200308163307j:image

さっそくチェックインカウンターを目指します。なんか床が陸上競技場のトラックみたいです。色分け等されていて、分かりやすく案内されてました。

 

f:id:ala2r2:20200308163223j:image

ピーチのカウンターはFです。Fカウンターを目指します。

 

f:id:ala2r2:20200308163252j:image

看板も出ているので、すぐ発見できました。入り口から見て一番奥がピーチのカウンターでした。

 

f:id:ala2r2:20200308163244j:image

自動チェックイン機でチェックインを済ませて、さっそく保安検査場に向かいます。コロナの影響もあり空いていますね。普段空港なんか利用しないのでいつもがどんなもんか知らないですが・・・

 

f:id:ala2r2:20200308163336j:image

連絡通路を通り搭乗ゲートを目指します。目指すは172番ゲート。

 

f:id:ala2r2:20200308163324j:image

第3ターミナルはかなり簡素な作りです。ターミナル自体にもLCC感が漂っています。

 

f:id:ala2r2:20200308163317j:image

ピーチの搭乗口に到着しました。まもなくゲートオープンです。

 

f:id:ala2r2:20200308163341j:image

搭乗手続きが始まりました。スムーズな搭乗を促すために、まずは窓側席のAとFの人から搭乗します。僕は窓際族なので対象者ですね(汗)

それでは、行ってきます。

 

f:id:ala2r2:20200308163302j:image

と、ここの先に飛行機が待っているわけではなく、バスで駐機場まで移動します。それにしても駐機場までが遠かった・・・

 

f:id:ala2r2:20200308163312j:image

では、改めて搭乗です。行ってきます。

 

f:id:ala2r2:20200308163332j:image

ピーチの機材はエアバス社のA320-200型機です。座席配置は小型機によくある3×3タイプです。

 

f:id:ala2r2:20200308164806j:image

ここで気がついたのですが、シートがレカロ社製の新型になっていました。以前ピーチに乗った時はLCC特有の足元がめっちゃ狭いヤツでしたが、この新型シートは良いです。シートピッチは変わらないはずなんですが、足元がかなり広いです。背もたれはペラペラな感じなんですが、特に座り心地は悪くないです。リクライニング機構は搭載しておらず、背もたれが15度で固定されています。シートを倒したり倒されたりで気を使ったりストレスを溜めることがなのが良いですね。これなら4時間のフライトも苦ではなさそうです。

 

旅立ち

f:id:ala2r2:20200308173006j:image

外はあいにくの雨です。上空から見える景色を楽しみにしていましたが、仕方ありませんね。自然の力には逆らえません。残念なことに窓に雨粒が付いていてカメラのピントが合いません。カメラあるあるですね。動物園で写真撮ってもナゼか檻にピントが合ってしまうアレです。フィルムカメラ時代にはかなり泣かされました。

 

まもなく離陸の時間です。定刻からは少し遅れましたが、出発いたします。では、上空までのつかの間の時間をお楽しみください。あっという間に雲の上ですが。

 

f:id:ala2r2:20200308173907j:image

上空は分厚い雲に覆われてます。離陸から着陸までずっとこの状態でした。地上一帯は雨でなんしょうね。期待していた富士山なんてどこにあるのか全く分かりませんでした。

 

石垣島到着

まもなく石垣島に到着します。成田から石垣島まで約2,000kmの移動ですが無事到着できました。

 

f:id:ala2r2:20200308173903j:image

石垣空港に到着しましたが、見てのとおり空はどんよりしています。雲が低いですねぇ。残念ながら雨も降ってます。テンションだだ下がりです。

 

f:id:ala2r2:20200308173841j:image

"南ぬ島"と書いて"ぱいぬしま"と読むそうです。方言で南の島と言う意味らしいです。

と、そんなこんなでのほほんと空港で写真を撮っていたら、知らない番号から電話が。誰だろうと思って電話に出たらレンタカー屋さんでした。そもそも迎えが来るなんて言ってたっけ?そんな事は知らなかったから無駄に空港内でノンビリしちゃったじゃん(汗)

 

f:id:ala2r2:20200308192346j:image

レンタカー屋の送迎バスに乗り込み店舗まで行きます。空港から歩いても5分程度で行けそうな所だったんで歩いて行くつもりだったんだけど、まぁ雨も降っていたので結果的には送迎は有り難かったかな。

 

f:id:ala2r2:20200308173824j:image

空港からそう遠くはないので、あっという間にレンタカー屋さんに到着です。今回利用するのはルフト・トラベルレンタカーと言うお店です。

 

f:id:ala2r2:20200308192404j:image

この子が今回の旅行の相棒君です。3日間ヨロシクです。48時間で2,000円って事だったんでどんなクルマかと思ったら、全然普通のVitzでした。しかも全然新しくて綺麗。イマドキ当たり前なのか分かりませんが追加料金なしでナビが標準装備されていました。アリガタヤ、アリガタヤ。

ちなみに以前八丈島で借りたレンタカーは坂を登るのにもツラいオンボロの軽自動車でした。それに比べると今回のクルマは神✨

  

御朱印巡り

まずは雨でも影響の少ない御朱印巡りをしようかと思います。

f:id:ala2r2:20200308234929j:image

日本最南端の宗教法人らしい「宝来宝来神社」なる所に来ました。何でも金運アップにご利益がある神社だそうで、本社(?)は熊本県阿蘇村にあるらしい。

f:id:ala2r2:20200308234755j:image

鳥居が青いです。見た目がなんだか怪しげです…

 

f:id:ala2r2:20200309084705j:image

とりあえず正面にある赤い社に向かいます。人の気配はありません。扉は閉まっており、自分で開けるスタイルになっています。完全無人営業ですw

 

f:id:ala2r2:20200309084700j:image

手動で扉を開けると中は雑多な感じ。無人販売の絵馬やセルフ御朱印などいろいろと置いてあります。

 

f:id:ala2r2:20200308234906j:image

上から見た景色がこちら。正面に石垣の市街を望める展望は絶景です。曇り空が残念ですが…

 

f:id:ala2r2:20200308234902j:image

頂いた御朱印がこちら。残念ながらあまり綺麗に押印できてませんね。セルフですので日付も入っていません。帰ってから自分で記入しましょう。

普段からスタンプなんか押し慣れてないのでなかなかバランスも難しくて、参拝の印を押す場所が取れずに変な所に押すことに…

 

f:id:ala2r2:20200308234739j:image

さて、気を取り直して次はお寺です。

 

f:id:ala2r2:20200308234752j:image

ここは日本最南端の御朱印が頂ける「桃林寺」と言うお寺です。八重山最古の寺院だそうです。

 

f:id:ala2r2:20200308234747j:image

早速お参りをして御朱印を頂きました。先ほどの神社と比べると本物感が。これで予定していた御朱印は集まりました。

 

石垣島鍾乳洞

f:id:ala2r2:20200309000338j:image

次に来たのは雨の影響を受けない鍾乳洞です。石垣島には鍾乳洞が2つ有ってこちらは街に近い方の「石垣島鍾乳洞」です。全長3.2kmのうち約660mだけ公開されています。30分~1時間程度でまわれます。

 

f:id:ala2r2:20200308235606j:image

入口の建物

 

f:id:ala2r2:20200309000353j:image

ここから鍾乳洞に降りていきます。

 

f:id:ala2r2:20200309000334j:image

 ザ・鍾乳洞って感じですね。こんな感じのが奥にずっと広がっていきます。

 

f:id:ala2r2:20200309000404j:image

 一部ライトアップゾーンも。たんたんと鍾乳石が続くだけだと、飽きられちゃうんですかね。ライトアップは賛否が分かれそうですね。観光女子たちはこぞって映え写真を撮っていましたが。

 

f:id:ala2r2:20200308235624j:image

 トトロだそうです。となりのトトロは昭和30年代前半のお話ですので所詮60年程度、このトトロは20万年ですから、よっぽど歴史がありますね。こっちがホンモノなのでしょうか?

 

宿泊地

さて、本日の予定をこなしたので、ぼちぼち宿泊先に向かいます。

 

f:id:ala2r2:20200308235755j:image

「石垣」交差点。ここが石垣の中心地なのでしょうか?

 

f:id:ala2r2:20200309000414j:image

石垣小学校。門にはシーサーが載っています。横の植え込みの刈り方が良きです。

 

f:id:ala2r2:20200308235823j:image

サザンゲートブリッジです。離島ターミナルの近くにあり、夕日のスポットとして有名なところです。あいにく曇っていたので全然美しくないですが、青い色の橋です。

 

f:id:ala2r2:20200309000203j:image

離島ターミナルの宿にほど近いところにある有料駐車場に車を停めます。8時~20時まで1時間100円、20時~8時までの夜間は時間50円で停められます。安いように見えますが、特に夜間なんかは意外と都内の方が安かったりするかもしれないですね。街ナカには無料駐車場的なものは無く、路駐の取り締まりも厳しいと聞きます。素直に有料駐車場に停めましょう。

 

f:id:ala2r2:20200308235826j:image

今旅のお宿です。ブルーキャビン石垣島。離島ターミナルがすぐ裏にあって利便性に関しては完璧です。早速チェックインして中へ。

 

f:id:ala2r2:20200308235759j:image

館内は、2階が男性専用フロア、3階と4階は女性専用フロア、5階は貸し切りフロアとなっていて、入館時に渡されるセキュリティカードがないとフロアには入れません。

 

f:id:ala2r2:20200309000344j:image

キャビンタイプと言うことで、個室がずらっと並んでいて、ドアは無くアコーディオンカーテンで仕切られています。

 

f:id:ala2r2:20200309000422j:image

個室は畳1.5帖程度の広さで、ベッドとその横に小さいテーブルがある程度です。カプセルホテルと違って高さがそれなりにありますので、ベッドの上に立ち上がっても頭はぶつかりません。着替えなどは居室で問題なくできます。安く済ませたいけどゲストハウス的なのはちょっとって方にはいいと思います。1泊の料金は食事なしで3,000円程です。僕はyahoo!の割引等を使って2泊で4,500円程度で取りました。

 

f:id:ala2r2:20200308235916j:image

テーブルに貴重品収納庫が付いています。入館時にセキュリティカードと共に鍵が渡されます。部屋を開けるときは、ここに貴重品を入れて鍵をかけましょう。

 

f:id:ala2r2:20200308235913j:image

貴重品ボックスを開けたところ。そこそこの大きさはあります。

 

f:id:ala2r2:20200308235745j:image

今回の旅で持ってきた42Lのボストンバッグはすっぽり収納できました。さすがにスーツケースだと入れることはできないので、横にむき出しで置いておくしかないでしょう。

 

f:id:ala2r2:20200308235749j:image

 離島ターミナルのすぐ近くという立地もあって、バルコニーからは海が見えます。ここでオリオンビールでも飲みながら外を眺めるのも悪くないです。

 

f:id:ala2r2:20200309000357j:image

フロアにはシャワールームが完備されています。さっと汗を流すのには便利ですね。

 

f:id:ala2r2:20200309000435j:image

1階には大浴場もあります。沖縄には基本湯舟が無いと聞きますので、湯舟に浸かりたい時には最高です。扉の向こうには一応露天風呂もあります。夜風にあたりながら入ることもできます。深夜には利用できないので、夜遅くなった場合はシャワールーム利用で我慢ですね。

 

腹ごしらえ

実は朝のマックから何も食べていません。まだ夕方ですので、腹ごしらえがてら街に出ます。

f:id:ala2r2:20200309000222j:image

島の中心地730交差点です。730とは1978年7月30日に交通ルールがアメリカ式から日本式に変更になり、車は右側通行から左側通行に一斉に切り替わった日だそうです。

 

f:id:ala2r2:20200309000218j:image

記念碑もあります。右側通行から左側通行へ切り替わったことが示されていますね。

 

f:id:ala2r2:20200309000231j:image

腹が減ったので730交差点にある八重山そば屋「ゆめのや」さん本店にお邪魔しました。

 

f:id:ala2r2:20200309000225j:image

基本である八重山そばを注文します。夜は長いので、この後もう一食食べるかもしれないため、ここでは控えめにしておきます。

 

f:id:ala2r2:20200309000234j:image

あっさり完食です。ごちそうさまでした。

 

ユーグレナモール(商店街)

f:id:ala2r2:20200309000245j:image

日本最南端にあるアーケード商店街「ユーグレナモール」です。この島では、なんでもかんでも日本最南端の冠が付きます(笑)。商店街と言っても、単に観光客向けのお土産街ですね。

 

f:id:ala2r2:20200309000242j:image

いろんなお店が並びます。夕方でしたが人はまばらです。通常だったらもっと賑わっているんでしょうね。

 

f:id:ala2r2:20200309000238j:image

石垣市の公設市場です。島の台所として古くから市民に親しまれてきた市場のようです。覗いた時は既に時間が遅くて、閉店直前でしたので市場を全然見れませんでしたが、野菜や肉など島民の食材が所狭しと売っていました。

 

石垣島ビレッジ(複合型飲食施設

夜も更けてきたので、ぼちぼち飲みにでも行きましょうかね。

f:id:ala2r2:20200309000256j:image

街の一角に飲み屋街があります。何本かの縦横の通りに結構な数のお店がありました。

 

f:id:ala2r2:20200309000308j:image

入った店がここ「せんべろ風土」。石垣島ビレッジ内にあるお店です。店名のとおり"せんべろ"ができるお店ですね。ドリンク3杯と日替わりのおつまみ1品で税込み1,000円ぽっきり。激安です。気軽に飲みに行ったつもりが飲まれて帰ること間違いなしです。

 

f:id:ala2r2:20200309000253j:image

一杯目はお約束のオリオンビール。そして出されたおつまみは「ゆし豆腐」。郷土料理っぽさが良いですね~。お代わり用の貝殻を2つ受け取って、さっそく飲みの開始です。

 

f:id:ala2r2:20200309000311j:image

2杯目は泡盛です。ロックで頂きました。そして「とろとろ軟骨ソーキ」を追加で注文。沖縄感が出てますね~。このとき頼んだ泡盛が「宮の鶴」。6種類ほど石垣の泡盛がありましたが、名前を見ただけでは全然わかりません。とりあえず一番高いのを(笑)

 

f:id:ala2r2:20200309000300j:image

さらに「焼きスパム」を注文。ご飯が欲しくなりますね~。

 

f:id:ala2r2:20200309000250j:image

当然一人で飲みに行ってたんですが、カウンター隣に来たの現地のおっちゃんとか春休みの大学生など、何人かの人と世間話をしながら楽しく飲めました。

そしてあっさりとせんべろの3杯を飲み干してしまったので、追加でもう1せんべろを追加で注文。合計で6杯にチャレンジです。結局、隣の兄ちゃんに1杯頂いたのもあって、7杯飲んで帰りました。泡盛だけでも軽く四合瓶くらいは飲んだ気がします。

 

f:id:ala2r2:20200309000305j:image

6種類ある泡盛のうち5種類を飲んだ気がします(あまり覚えていない)

 

f:id:ala2r2:20200310112637j:image

レシートの時間を確認すると19:25に入店して、23:56に会計してますね。4時間半ほど居たことになります。長居しすぎました(反省)。

そしてさすがせんべろ店です!これだけ飲んでもたったの2,780円!激安でした。

 

f:id:ala2r2:20200309000920j:image

もう宿路につきます。既に夜も遅く、街にはまったく人がいませんね。おやすみなさいZzz…

 

本日の移動ルート 

f:id:ala2r2:20200311145716p:plain

石垣島旅行 #計画編 - m’s blog
石垣島旅行 #1日目 - m’s blog
石垣島旅行 #2日目 - m’s blog
石垣島旅行 #最終日 - m’s blog